バスタビットってイカサマしてるの!?

バスタビットはイカサマなのか検証するホタル

今回は暗号資産(仮想通貨)の「ビットコイン(BTC)」をベットしてbustabitをプレイしてみようと思います!

攻略プラン
  • 暗号資産:ビットコイン
  • ゲーム:バスタビット
  • 攻略法:10ユニット法

バスタビットは遠隔操作されてる!?

こんにちは!ホタルです!

Stakeホタル限定ボーナス

いつも沢山のメッセージありがとうございます!

HN:ぐるぐるどっか〜ん!さん

バスタビットって厚く張った時に限ってバストする気がするんですけど、これって遠隔操作?イカサマ?なんでしょうか?

これは、長年バスタビットをプレイしてる私の意見で、もちろん私も思うところはありますけど、たぶん、バスタビットは遠隔操作されてないし、イカサマもないと思います。

どうしてもバスタビットのイカサマが気になるなら、運営者側に賭けることもできるので、それを試すのもありですよ!
私もやってますけど、やっぱりプレイヤーも勝ってるので、バンクロールに賭けたからといって儲かり続けることはないですけどね。

あと、運営側の不正が心配なら、オンラインカジノプラットフォームでプレイできるバスタビットを使うのもおすすめです。

「え?なんでー?」って思われるかもしれませんが、海外のオンカジって政府発行のゲーミングライセンスを取得しているんですね(これがないと運営できない)、それで、そのライセンスを取得するのに、ものすごーいお金を支払ってます。

もうそれは一流の上場企業でないと支払えないような金額です。

で、例えば仮にカジノ側がイカサマできたとして、一部のプレイヤーから少額巻き上げることに成功したとしても、それが発覚した時にはライセンスを剥奪されてしまいます。

そんなの割に合わないでしょ??

それに、一度ライセンスを剥奪されると、カジノ業界では復活できないって話も聞いたことあるので、ゲーミングライセンスを取得しているカジノがイカサマを行う理由なんてないんです。

ちなみにバスタビットの場合で言うと、オンカジでプレイするなら「ELDOAH CASINO(エルドアカジノ)」一択ですね。

オリジナルバスタビット同様のバスタビットはここでしかプレイできませんし、海外版にはないキャッシュバックシステムがあるので、ヘビーユーザーなら、なおさらエルドアがおすすめです。

バスタビット入金不要ボーナス!
バスタビット入金不要ボーナスの受け取り方を徹底解説!期間限定でクラッシュゲームのバスタビット(bustabit)に使える現金チップはこのページから獲得できます!

↑期間限定で、バスタビットに使える2,000円分の現金チップをプレゼントしてるので、興味がある人は是非!

あと、すごく気になったのが「厚く張った時に限ってバストする気がする」ってとこ。

これはねー、私もやらかすんですけど、悪魔が囁いてる瞬間なんですよね、たぶん。
だから、厚張りしようと思った時は、パソコンのモニターやスマホのディスプレイに映る自分の顔見た方がいいです。

めっちゃ欲に塗れた目をしてるんで。

そんな時は厚張りハズしやすいです、これは私も幾度と体験してきたので・・・。

バスタビットって一定の倍率以上が連続して出る時が多いので、設定している予想倍率によっては、めちゃくちゃ連勝し続けることもあるんですよね。
ライブバカラのツラ追いと同じで、特定倍率の出目が連続的に続いている時に厚く張って大勝ちすることもありますし、逆に大負けしちゃって損失を取り戻せなくなる時もあります。

もし、厚張り癖が抜けなくて困ってるなら、システムベットを導入してプレイするのも効果的だと思いますよ!
偏りを分析して厚く張るのは、私もやってるので否定しませんけど、波を読み間違えた時のリスクを考えると、損切りしやすい10ユニット法などでコツコツ利益を出していくのもありだと思います。

損切りしやすいバスタビット攻略法

10ユニット法は損切りしやすいバスタビット攻略法です。
数字をメモしながら進めるタイプのベッティングシステムで、ベットする金額が決まっているので、厚張り癖が抜けないプレイヤーのリハビリにもなります!

2倍配当のゲームに有効的な手法なので、バスタビットで使う時には予想倍率を2.00×に設定してプレイします。

準備

まずはじめに「目標利益」「リミット」「1ユニット(1単位)の金額」を決めます。

目標利益(例:10BTC)

まずは、10ユニット法が成功した場合に獲得したい金額を決めます。
ここでは10BTCに設定しますね。

リミット(例:100BTC)

次に、負けても問題ない金額(リミット)を設定します。
リミットは損切りの目安になる金額なので、目標利益の10倍ぐらいに設定するのがベストです。
ここでは、リミットを目標利益の10倍、100BTCに設定します。

1ユニット(例:1BTC)

最後に、1ユニット(1単位)の金額を決めますが、これは目標利益を10等分した金額です。
目標利益に設定した金額が10BTCだったので、ここでは1単位が1BTCの設定になります。

メモに1を10並べる

まずはメモに1を10並べます。
10ユニット法は、この数列の数字を消したり足したりして進めます。

最初の数列
1・1・1・1・1・1・1・1・1・1

最初のベット額は2ユニット

最初のベット額は両端の数字を足した金額です。
ここでは1ユニット(1単位)の金額を1BTCに設定しているので、最初のベット額は2BTCになります。

数列ベット額
1回目1・1・1・1・1・1・1・1・1・12BTC

勝った場合

ゲームに勝ったら、数列の両端を消します。
次のゲームは、残った数字の両端を足した分がベット額になります。
そして、勝った時には、リミットに利益を追加しておきます。

数列ベット額勝敗獲得金額収支リミット
1回目1・1・1・1・1・1・1・1・1・12BTC勝ち4BTC2BTC102BTC
2回目1・1・1・1・1・1・1・1・1・12BTC

負けた場合

ゲームに負けたら、数列の右端に負けた単位を追記します。
次のゲームも、両端の数字を足した分がベット額になります。
そして、負けた時には、リミットから損失を引いておきます。

数列ベット額勝敗獲得金額収支リミット
1回目1・1・1・1・1・1・1・1・1・12BTC負け0-2BTC98BTC
2回目1・1・1・1・1・1・1・1・1・1・23BTC

10ユニット法は、この作業を繰り返して、数列の数字が全部消えたら成功です。
成功すれば10単位分の利益が出ています。

出現倍率のツラよりも、数列の数字を消すことに集中できるので、連勝してる最中に「ここで厚張りしちゃえ!」って考えになりにくいです。
それと、リミットに達したら損切りすることがわかってるので、最初に決めた金額以上溶かすこともありませんしね!

10ユニット法でbustabitをプレイ

バスタビットのゲーム画面

さっそく少額のBTCをベットしてバスタビットをプレイしてみようと思います。

ベット設定

今回は10ユニット法でプレイするので、Payoutは2.00×に設定。
1単位の金額を10bitsに設定するので、最初のベット額は数列「1・1・1・1・1・1・1・1・1・1」の両端を足した2単位分の金額、20bitsですね。

ルール

  • 1単位の金額は10bits。
  • 目標金額は100bits。
  • リミットは1000bits。
-GAME START-

ゲームスタート

ゲームスタート!
気持ちよくチャートが上昇しています!

7.47で勝ち

数列ベット額勝敗獲得金額収支リミット
1回目1・1・1・1・1・1・1・1・1・120bits勝ち40bits20bits1020bits

チャートが2倍を超えたの勝ちです!
たまたま低倍率が連続していた後の流れに乗ったこともあって出だしから順調そうですね!

勝ったので両端の数字を消します。
数列は「1・1・1・1・1・1・1・1・1・1」で、次のベット額も同額の20bitsですね。

数列ベット額勝敗獲得金額収支リミット
2回目1・1・1・1・1・1・1・1・1・120bits勝ち40bits40bits1040bits
3回目1・1・1・1・1・1・1・120bits勝ち40bits60bits1060bits
4回目1・1・1・1・1・120bits勝ち40bits80bits1080bits

5回目スタート

5ゲーム目スタート、数列の数字もほぼ消えててリミットも心配しなくていい感じですね。
4連勝中なので、ぶっちゃけ厚張りしたくなるんですけど、今回はそうしないように10ユニット法を使ってるので・・・。

1.74で負け

数列ベット額勝敗獲得金額収支リミット
5回目1・1・1・120bits負け060bits1060bits

あ、負けた・・・。
あぶなー、厚く張ってたら失敗するとこでした。

ベットが間に合わない

負けたので、リミットから損失を引き、前回負けた2単位を数列の右端に追記します。
数列は「1・1・2」になるので、次のベット額は両端の数字を足した30bitsです。
てか、ベット変更する時間短いよね。

あー、絶対間に合わない。

1.02でバスト

ふぅー、危なかったー。
ベット間に合ってたら負けてたよ。

2回逃してベット完了

ベットを2回逃しちゃいましたけど、そもそもツラを追ってないので、10ユニット法を使ってベットする場合は、のんびり賭けてて大丈夫です。

6回目スタート

バスタビットのツラ追いって、バカラよりもスピディーじゃないですか?
なので、やっぱりシステムベット使って損失回収しながらコツコツ進めるのが楽ですよね。

10.11で勝ち

数列ベット額勝敗獲得金額収支リミット
6回目1・1・230bits勝ち40bits80bits1080bits

イェイっ!
チャートが2倍を超えたので勝ちです!

勝ったので両端の数字を消します。
数列は「1・1・2」で、次のベット額は10bitsですね。

次勝てばミッションクリア!目標利益獲得です!

あ、これから負け越すこともあるので、ちゃんとリミットの数字も足しておきます。
ここの数字を見て損切りを決めるので、勝ったら足す、負けたら引くを忘れないようにするのがポイントです!

ベット逃す

Wait for the current game to end??
私、またベット逃したの??

2倍超え

あー、ここに賭けれてたらミッションクリアできたのにー!!!

スタートしてからの出目罫線

でもまって!
この流れ、次に賭けたら勝てるよね?たぶん。

7回目スタート

オカルトだなんだ言われますけど、勝ち続けてるプレイヤーって頭脳派じゃなくてオカルト&メンタル派なんですよね。

2.65で勝ち

数列ベット額勝敗獲得金額収支リミット
7回目1・1・210bits勝ち40bits100bits1100bits

あっ・・・ああっ・・・んっ、ああっ・・・気持ちいいー!!!
目標金額ゲット!
ミッションクリアです!

-MISSION CLEAR-

バスタビットのイカサマ疑惑って、たまに話題になったりしますけど、やっぱり普通に勝ちやすいですよね。
10ユニット法使ってもダメな時はダメですけど、バスタビットって成功率高いと思います、私の経験値ですけど。

興味がある人は試してね!