めちゃくちゃ簡単!ダランベール法でバスタビット攻略!

ダランベール法でバスタビットを攻略するホタル

今回はビットコイン(BTC)をベットしてbustabitをプレイしてみようと思います!

攻略プラン
  • 暗号資産:ビットコイン
  • ゲーム:バスタビット
  • 攻略法:ダランベール法

結果プラスにすることを意識する

こんにちは!ホタルです!

ホタル

ビットコインクラッシュって、調子が悪い時はとことん負け続けますよね。
でも、そんな時こそ、時間がかかっても失った資金を少しずつ取り戻すことが大事なんです!
結果プラスになればなお良いですが、負けたら少しでも取り戻す癖を付けることで、損失を増やさないプレイができるようになります。

まぁそんなこと言ってる私自身、損失が増えて撃沈することがよくあるので、説得力に欠けるんですけど・・・。

失った資金を取り戻す方法っていろいろありますが、やっぱり手っ取り早いのはマーチンゲール法
でも、ゲーム展開や賭けている金額によっては、倍賭けするのってハイリスクなので、できればもう少し安定したチップコントロールで攻めたいですよね。

そんな時におすすめなのがダランベール法です。

安定したベットを心がけている、つまり、激しく負けないように心がけてるプレイヤーの中には、ダランベール法をメインでプレイしている人も多いらしいです。

ということで、今回はバスタビットを負けないプレイヤー御用達のベッティングシステム「ダランベール法」でプレイしてみようと思います。

ダランベール法の例

ダランベール法のやり方はとても簡単!

  1. 勝ったらベット額を1単位減らす。
  2. 負けたらベット額を1単位増やす。
  3. ベット額がゼロになったらシステム終了。

↑このルール通りにゲームをプレイするだけでOKです。

1単位を1BTCに設定、5単位分の5BTCでスタートした例で説明しますね。

  • 1回目
    勝ち
    ダランベール法の例
    勝ったので、次のベット額は、1単位減らした4BTC。
  • 2回目
    勝ち
    ダランベール法の例
    勝ったので、次のベット額は、1単位減らした3BTC。
  • 3回目
    勝ち
    ダランベール法の例
    勝ったので、次のベット額は、1単位減らした2BTC。
  • 4回目
    負け
    ダランベール法の例
    負けたので、次のベット額は、1単位増やした3BTC。

↑このような流れでプレイし、ベット額がゼロになったらシステム終了です。
ダランベール法はマーチンと違って賭け金が急激に増加しないのでローリスク。
損失をコツコツと取り戻しながらプラスを狙えます。

ただし、負けが長引くと、損失を取り戻すのが難しくなるので、利益が出ているうちにリセットしちゃうのもありです。

ダランベール法でbustabitをプレイ

バスタビットのゲーム画面

さっそく少額のBTCをベットしてバスタビットをプレイしてみようと思います。

ベット設定

Payoutの設定は2×。
ダランベール法は勝ったらベット額を減らしていく手法なので、私は、最初に少し多めにチップを積み上げた状態でゲームをスタートしています。
今回は1単位を20bitsに設定して、5単位分の100bitsでゲームをスタート。
20bitsを増減させながらゲームを進めようと思います。

ルール

  • 1単位は20bits。
  • ベット額がゼロになるまでプレイ。
  • 1回のベット額が200bitsまで増えたらロスカット。
-GAME START-

1回目スタート

ダランベール法でゲームスタート!
最速5連勝でリセット、この100bitsを20bitsずつ削っていくイメージですね。

3.47×で勝ち

ベット額 勝敗 獲得金額 収支
1回目 100bits 勝ち 200bits 100bits

チャートが2.00×を超えました!
勝ったので次は1単位分減らした金額をベットします。

ベット額の変更

ベット額を80bitsにするだけですけど、5秒は早すぎますよね。

66.91×で勝ち

ベット額 勝敗 獲得金額 収支
2回目 80bits 勝ち 160bits 180bits

すごい!2連勝!
なんか5連勝いけそうな気がしてきました!

ベット額 勝敗 獲得金額 収支
3回目 60bits 勝ち 120bits 240bits
4回目 40bits 勝ち 80bits 280bits

1.24×で負け

ベット額 勝敗 獲得金額 収支
5回目 20bits 負け 0 260bits

え!?負けた!?
ここで勝てたらリセットだったのに・・・。

ベット額の変更

ベット設定がもたついて1ゲーム逃しちゃいました・・・。
しかも逃したゲームの時に限ってチャートが2.00×を超えちゃってるっていう・・・。
あー、勝てたゲームを逃しちゃったんですね、私・・・。

6回目スタート

さっきのゲーム勝てたんですけどね、ほんとは。
ベットする時間もう少し長かったらよかったのに。
てか、ここで負けたら凹むよね。

1.25×で負け

ベット額 勝敗 獲得金額 収支
6回目 40bits 負け 0 220bits

低倍率!?うそでしょ!?
これ、勝ち負け繰り返す流れじゃないよね?

ベット額の変更

ふぅー、またもギリギリ。
ほんと、ベット額設定する時間もう少し長くしてほしいよ。

4.36×で勝ち

ベット額 勝敗 獲得金額 収支
7回目 60bits 勝ち 120bits 280bits

ナイス!バスタビット!
チャートが2.00×を超えたので勝ちです!

ベット額 勝敗 獲得金額 収支
8回目 40bits 負け 0 240bits
9回目 60bits 勝ち 120bits 300bits

ベット入力ミス

時間内にベット完了、でも、え!?まって、うそでしょ?なに45って、私、ベット額の入力ミスってる・・・。

2.46×で勝ち

ベット額 勝敗 獲得金額 収支
10回目 45bits 勝ち 90bits 345bits

ふぅー、勝てたからいいか。
数字ミスりましたけど、少しプラスになるだけなので、このままダランベール法を続けます。

ベット額 勝敗 獲得金額 収支
11回目 20bits 負け 0 325bits
12回目 40bits 勝ち 80bits 365bits
13回目 20bits 負け 0 345bits
14回目 40bits 勝ち 80bits 385bits

ベット額の変更

さっきから20bits → 40bits → 20bits → 40bitsの繰り返し。
いい加減次で終わりにしてほしいよ。

ベット額の変更は時間内に完了。
ここで勝てればシステムリセット。
頼むよー!

3.38×で勝ち

ベット額 勝敗 獲得金額 収支
15回目 20bits 勝ち 40bits 405bits

3.38×で勝ち!
ダランベール法はシステムリセット!
ミッションクリアです!

-MISSION CLEAR-

ベット設定、何度かミスってしまいましたけど、ゲーム展開に恵まれたこともあってダランベール法で利益を出すことができました!
ほんと、ダランベール法って覚えるの簡単ですし、連勝のツラが出現しやすいビットコインゲームでは使いやすい攻略法だなって思います。
ダランベール法はチップコントロールを使いたい初心者プレイヤーにもおすすめです!

興味がある人は試してね!