勝ってる時に勝ち逃げ!やめどき&引き際を明確にしてBTCを増やす!

引き際を明確にしてBTCを増やすホタル

今回はビットコイン(BTC)をベットしてDuckDiceをプレイしてみようと思います!

攻略プラン
  • 暗号資産:ビットコイン
  • ゲーム:ダックダイス
  • 攻略法:ラブシェール法

勝ってる時の勝ち逃げ

こんにちは!ホタルです!

ホタル

投資で大切なのは勝ち逃げ発想だって聞いたことあるんですけど、ペイアウトを目的としたビットコインゲームに関しても同じですよね。

やっぱり勝つことが目的でプレイしているので「勝ってたのにゲームを続けて最終的には負けてました・・・」なんていうオチだけは避けたいです。

そうなると、どのぐらいの利益を出したら勝ち逃げすればいいのか?っていう「やめどき」や「引き際」の明確なラインが必要なんですけど、これを決めるのが難しいんですよね。

特に勝ってる時勝ち逃げっていうのが難しい

例えば連勝の波に乗っちゃって、勝ち続けてる時なんかは「行けるところまで行こう!」なんて思っちゃいますし。
ギャンブル系の高額配当報告なんかを見てると「脳汁ぷっしゃー!」って書いてる人多いですけど、脳にドーパミンが放たれている状態なら「微プラスでいいからここでやめとこ!」なんて考えにならないですもね。

そこで今回は、勝ってる時でも勝ち逃げしやすいベッティングシステム「ラブシェール法」を使ってDuckDice(ダックダイス)を攻略しようと思います!

ラブシェール法のやり方

ラブシェール法は、欲しい金額を最初に設定し、それを獲得しにいくベッティングシステムなので、1セット成功すれば、そこで勝ち逃げになります。
なので、それ以上の勝利を狙って逆転負けしてしまうような事態を避けることができるんです!

ラブシェール法が有効なのは、勝率が50%に近い2倍配当のゲーム。
ダックダイスの場合は、勝率50%に設定した場合の配当が限りなく2倍に近いので、ラブシェール法が使えます!

まずはじめに、欲しい金額(目標利益)を設定します。
ここでは目標利益を10BTCに設定した例で説明しますね。

  • 準備
    目標利益の分割

    はじめに目標利益の10BTCを分割します。
    分割した数字の合計が10BTCになればOKで、数字の分割が少ないと目標達成の難易度は低くなりますが、1回の損失が大きくなるので、バランスよく数字をバラすことがポイントになります。
    ここでは10BTCを「1・2・3・4」といった数字にバラしてみました。
  • ベット
    数列の両端の数字を足した数をベット

    ラブシェール法のベット額は、分割した数字の両端を足した数です。
    なので最初にベットする金額は1と4を足した5BTCになります。
  • 負けた場合
    負けたら右端に前回のベット額を追記
    もしゲームに負けたらベットした5を右端に追記します。
    「1・2・3・4・5」
    この場合、次のゲームにベットする額は1+5=6で6BTCになります。
  • 勝った場合
    勝ったら両端の数字を消す
    もしゲームに勝ったら両端の数字を消します。
    1・2・3・4・5
    この場合、次のゲームにベットする額も2+4=6で6BTCになります。

これを繰り返して、数列の数字が全て消えれば目標利益の10BTCが獲得できています。
ただし、ギャンブルゲームなので、最終的には「運」です、負け続けて数列の数字が長くなった場合は、ベット額が急上昇しゲームの継続が難しくなるので、途中でロスカットする必要が出てきます。

ラブシェール法でDuckDiceをプレイ

ダックダイスのゲーム画面

さっそく少額のBTCをベットしてDuckDiceをプレイしてみようと思います。

ベット設定

目標利益は0.00001000BTCで、1000を「100・200・300・400」に分割してベットしていきます。
なので、最初にベットする金額は、両端の数字を足した0.00000500BTCです。

WIN CHANCEは50%になっていればOKです。
ダイスの設定はUNDER5000で。
5000以下の数字が出れば勝ちですね。

ルール

  • 目標利益は0.00001000BTC。
  • 1セット終了で勝ち逃げ。
  • 1回のベット額が0.00002000BTCまで増えたらロスカット。
-GAME START-

1478で勝ち

数列 ベット額 勝敗 獲得金額 収支
1回目 100・200・300・400 0.00000500BTC 勝ち 0.00000990BTC 0.00000490BTC

1回目、ダイスの目は1478で勝ちです!
今回は数字の分割を少なくしてるので、次勝てば勝ち逃げ&リセットですね。

両端の数字を消して、残った数字を足すと、次のベット額も同額の0.00000500BTC。

2486で勝ち

数列 ベット額 勝敗 獲得金額 収支
2回目 100・200・300・400 0.00000500BTC 勝ち 0.00000990BTC 0.00000980BTC

ダイスの目は2486!
すごい!2連勝でシステムリセット!

ダックダイスはペイアウトが1.98×なので、厳密に言えばラブシェール法がリセットしても目標金額に届かないんですよね。
なので、この流れに乗ってもう1セットだけプレイしてみようと思います。

207で勝ち

数列 ベット額 勝敗 獲得金額 収支
3回目 100・200・300・400 0.00000500BTC 勝ち 0.00000990BTC 0.00001470BTC

ダイスの目は207で勝ち!
なんか、もう、今回は連勝続きですね。
笑いが止まりませんなー。

数列 ベット額 勝敗 獲得金額 収支
4回目 100・200・300・400 0.00000500BTC 負け 0 0.00000970BTC
5回目 200・300・500 0.00000700BTC 負け 0 0.00000270BTC
6回目 200・300・500・700 0.00000900BTC 負け 0 -0.00000630BTC

8059で負け

数列 ベット額 勝敗 獲得金額 収支
7回目 200・300・500・700・900 0.00001100BTC 負け 0 -0.00001730BTC

よ、4連敗・・・。
もしかして、勝ち逃げできたのに、私、欲に負けてやっちゃったパターン??

ベット額の変更

負けたので、数列の右端にさっき負けた金額を追記します。
次のベット額は両端の数字を足した0.00001300BTC。
もしこのまま負け続けたら勝ち逃げどころか損切りになっちゃいますね・・・。

2679で勝ち

数列 ベット額 勝敗 獲得金額 収支
8回目 200・300・500・700・900・1100 0.00001300BTC 勝ち 0.00002574BTC -0.00000456BTC

ふぅー、連敗ストップ!
さすがに焦る・・・。

数列 ベット額 勝敗 獲得金額 収支
9回目 200・300・500・700・900・1100 0.00001200BTC 負け 0 -0.00001656BTC
10回目 300・400・500・700・900・1200 0.00001500BTC 勝ち 0.00002970BTC -0.00000186BTC
11回目 300・500・700・900・1200 0.00001400BTC 勝ち 0.00002772BTC 0.00001186BTC

8637で負け

数列 ベット額 勝敗 獲得金額 収支
12回目 500・700・900 0.00000700BTC 負け 0 0.00000486BTC

あー、もうっ!
ここで勝ったら終わりだったのに!!!

ベット額の変更

負けたので、数列の右端にさっき負けた金額を追記します。
次のベット額は0.00001400BTC。
ここで勝てばシステムリセットで勝ち逃げ!
今度こそお願いっ!!

1128で勝ち

数列 ベット額 勝敗 獲得金額 収支
13回目 700・700 0.00001400BTC 勝ち 0.00002772BTC 0.00001858BTC

勝ったぁー!!!

-MISSION CLEAR-

調子に乗ってもう1セットやっちゃいましたけど、これが勝ち逃げできなくなる悪い見本ですね・・・。
ラブシェール法で目標金額を獲得したら、ちゃんとそこで終わりにしないと意味がなくなっちゃいます。
今回は運良く勝てましたけど、やっぱりドーパミンとの戦いなんですね、ギャンブルって。

興味がある人は試してね!