株やFXにも応用できるギャンブル投資法でビットコインダイスを攻略!

ギャンブル投資法でダイスを攻略するホタル

今回はビットコイン(BTC)をベットしてDuckDiceをプレイしてみようと思います!

攻略プラン
  • 暗号資産:ビットコイン
  • ゲーム:ダックダイス
  • 攻略法:ウィナーズ投資法

株にもFXにも賭博にも使える攻略法

こんにちは!ホタルです!

ホタル

このブログでは、ペイアウトを目的としたビットコインゲームでBTCを増やし、仮想通貨で資産形成するための情報を発信していますけど、一般的に資産形成といえばFXですよね。

ビットコインゲームは、毎日コツコツ徳を積んだり、どんな局面でも冷静でいることができる鉄のメンタルを鍛えたりすることで強くなったりしますけど、価格変動を利用して利益を得る株やFXでは、常にアンテナを張って最新の情報をキャッチしたり、ロウソク足チャートを利用してテクニカル分析したりと、勝つために専門的な知識を身につける必要があります。

もう世界が全然違いますよね。
投資に関しては専門書なんかも色々出版されてますし、最近では国家戦略と言われるぐらい下に降りてきてますし・・・。

そんな「株・FX」と「ビットコインゲーム」ですが、攻略法に関しては共通して使えるものも多いんです。

例えば「ウィナーズ投資法」これはギャンブルの攻略法ですが、株やFXに投資する時にも応用して使えます。

ということで今回は、投資にもギャンブルにも使えるウィナーズ投資法を使ってビットコインダイスのDuckDice(ダックダイス)を攻略しようと思います。

ウィナーズ投資法のやり方

ウィナーズ投資法を説明するホタル

ウィナーズ投資法のやり方はとても簡単!
1単位の金額は自由に設定してOK、ここでは1単位を1BTCに設定した例で説明しますね。

  • STEP1
    2連敗するまで賭ける
    2連敗するまで、1単位を賭け続けます。
  • STEP2
    ウィナーズ投資法スタート
    2回連続で負けたら「1・1」とメモを書き、3回目は左端の数字を2倍にした金額をベット。
  • STEP3
    負けた場合
    負けたら直前に賭けたベット額を右端に追記します→「1・1・2」
  • STEP4
    勝った場合
    勝ったら左端の数字を消します→「1・1・2」

↑やり方はこれだけ!

数列 ベット額 勝敗 獲得金額 収支
1回目 1BTC 負け 0 -1BTC
2回目 1BTC 負け 0 -2BTC
3回目 1・1 2BTC 負け 0 -4BTC
4回目 1・1・2 2BTC 負け 0 -6BTC
5回目 1・1・2・2 2BTC 勝ち 4BTC -4BTC
6回目 1・1・2・2 2BTC 勝ち 4BTC -2BTC
7回目 1・2・2 4BTC 勝ち 8BTC 2BTC
8回目 2・2 4BTC 勝ち 8BTC 6BTC

↑このように、全ての数字が消えた時には利益が出ています。

メモを用意すると簡単

ウィナーズ投資法のメモ

私はメモ紙に書きながらアナログな感じでプレイしてますけど、スマホのメモでもいいですし、エクセルやスプレットシートも使えますよね、とにかく何かにメモしながら進めていけば、ウィナーズ投資法はとても簡単に使いこなせます!

ウィナーズ投資法でDuckDiceをプレイ

ダックダイスのゲーム画面

さっそく少額のBTCをベットしてDuckDiceをプレイしてみようと思います。

ベット設定

BET AMOUNTは1単位の金額、今回は0.00000100BTC、WIN CHANCEは50%になっていればOK、ダイスの設定はUNDER5000、
5000以下の数字が出れば勝ちですね。

ルール

  • 1単位は0.00000100BTC。
  • 2連敗後にウィナーズ1セット成功で終了。
  • 1回のベット額が0.00005000BTCまで増えたらロスカット。
-GAME START-

3572で勝ち

数列 ベット額 勝敗 獲得金額 収支
1回目 0.00000100BTC 勝ち 0.00000198BTC 0.00000098BTC

ダイスの目は3572で勝ち。
DuckDiceのゲーム画面、デザインをリニューアルしたんですね。
ちなみに卵の数字が出ていないのはグラフに設定しているからです。
グラフだと、1回目は表示されないんですよね。

卵の数字にしたい場合は画面右上の卵を選択してくださいね。

ウィナーズは2連敗してからスタートするので、まずは2連敗するまでゲームを進めていきます。

数列 ベット額 勝敗 獲得金額 収支
2回目 0.00000100BTC 勝ち 0.00000198BTC 0.00000196BTC
3回目 0.00000100BTC 勝ち 0.00000198BTC 0.00000294BTC
4回目 0.00000100BTC 勝ち 0.00000198BTC 0.00000392BTC
5回目 0.00000100BTC 負け 0 0.00000292BTC
6回目 0.00000100BTC 勝ち 0.00000198BTC 0.00000390BTC
7回目 0.00000100BTC 勝ち 0.00000198BTC 0.00000488BTC
8回目 0.00000100BTC 勝ち 0.00000198BTC 0.00000596BTC
9回目 0.00000100BTC 負け 0 0.00000486BTC
10回目 0.00000100BTC 勝ち 0.00000198BTC 0.00000584BTC
11回目 0.00000100BTC 負け 0 0.00000484BTC

8668で負け

数列 ベット額 勝敗 獲得金額 収支
12回目 0.00000100BTC 負け 0 0.00000384BTC

ついに2連敗。
といってもマイナスになっているわけではないので、余裕がありますね。

ベット額の変更

2連敗したのでウィナーズ投資法をスタートします。
最初の数列は「1・1」次のゲームは、左の数字(単位)を2倍にした金額、0.00000200BTCをベットします。

9288で負け

数列 ベット額 勝敗 獲得金額 収支
13回目 1・1 0.00000200BTC 負け 0 0.00000184BTC

うー、3連敗。
この流れ、なんか怪しくない??

負けたので数列は「1・1・2」左の数字を2倍にして賭けるので、ベット額は同じ金額です。

4042で勝ち

数列 ベット額 勝敗 獲得金額 収支
14回目 1・1・2 0.00000200BTC 勝ち 0.00000396BTC 0.00000380BTC

ふぅー、連敗阻止。
このまま負け続けるっていう流れじゃなくてよかったー。

勝ったので左端の数字を消します。
数列は「1・1・2」左の数字を2倍にして賭けるので、次もベット額は同じ金額です。

4459で勝ち

数列 ベット額 勝敗 獲得金額 収支
15回目 1・1・2 0.00000200BTC 勝ち 0.00000396BTC 0.00000576BTC

ダイスの目は4459で勝ち!
イェイっ!2連勝!

ベット額の変更

勝ったので左端の数字を消します。
数列は「1・2」次は残った2を2倍にした4単位分の金額をベットします。
ここで勝ったらシステムリセットでミッションクリアですね!

2446で勝ち

数列 ベット額 勝敗 獲得金額 収支
16回目 1・2 0.00000400BTC 勝ち 0.00000792BTC 0.00000968BTC

ダイスの目は2446で勝ち!
ウィナーズ成功!
ミッションクリアです!

-MISSION CLEAR-

ウィナーズ投資法って1勝1敗の勝ち負けが交互に続くとゲームが長引いて、最終的にはロスカットに追い込まれることよくあるんですけど、今回は前半フラットベットで勝ってたので、2連敗以降もわりと気持ちに余裕があって、いいゲーム展開だなぁと思いました。

まぁ毎回これだったらいいんですけど、最初から厚く張ってるゲームの時に限ってボコ負けしちゃうんですよね、なぜか。

もしウィナーズでプレイしてて、数列が長くなって、ゲームが長引いた場合は、少しだけ頑張ってプラマイゼロまで戻してから離脱するのがおすすめです。
もちろん、その日は運が悪いので、その後はゲームしちゃダメですよ。

それと「プラマイゼロ?絶対無理!」っていう展開だったら、もうそこで損切りする方がいいです。
ウィナーズ失敗してBTCをガッツリ溶かした経験があるので・・・。

株やFXと同じで、ビットコインギャンブルも欲張りすぎるといいことないですからね。

興味がある人は試してね!