Twitchでストリーミングが禁止されたDuelbitsのダイスをプレイ!

DuelbitsのDICEをチャンピオンゲーム法で攻略するホタル

今回はビットコイン(BTC)をベットしてDuelbitsのDICEをプレイしてみようと思います!

攻略プラン
  • 暗号資産:ビットコイン
  • ゲーム:ダイス
  • 攻略法:チャンピオンゲーム法

ストリーミングが禁止されたダイスゲーム

こんにちは!ホタルです!

ホタル

私がプレイしている暗号カジノのひとつ「Duelbits(デュエルビッツカジノ)」は、最近、ライブ配信プラットフォーム「Twitch(ツイッチ)」のギャンブルストリーミング禁止の件で名指しされたカジノのひとつなんですよね。

ちなみに名指しされたカジノは「Stake(ステークカジノ)」「ROLLBIT(ロールビットカジノ)」「Duelbits(デュエルビッツカジノ)」「ROOBET(ルーベットカジノ)」と全てこのブログで私がプレイしてる暗号カジノ&ブックメーカー・・・。
もちろん、これらのゲームプラットフォームはライセンスを取得して健全に運営してるので大丈夫!
実際に私もビットコインをベットしてプレイしてますからね。

Twitchで配信禁止になったのは、カジノというよりもゲームの種類で、今のところ「スロット・ルーレット・ダイスゲ(サイコロ)」の3種。
ブラックジャックやバカラについてはまだ不明ですが「スポーツベット・ファンタジースポーツ(スポーツシミュレーションゲーム)・ポーカー」に関してはOKだそうです。

ツイッチのライブ配信でギャンブルを楽しんでる人も多いと思うので、私も規制が緩和されることを願っていますが、暗号資産(仮想通貨)も氷河期に突入ということで、私たちクリプトギャンブラーは水面下でヒソヒソとプレイしながら春が訪れるのを待つしかないですね。

まぁそもそもアングラの住人なので、今までと何ら変わりないんですけどね。

ということで今回は、Twitchでストリーミングが禁止されたDuelbitsのダイスを、チャンピオンゲーム法で攻略してみようと思います!

チャンピオンゲーム法のやり方

チャンピオンゲーム法は数字を消しながら進めていくだけの簡単なベッティングシステムです。
「予選」と「決勝戦」の2回戦に分けて行い、成功すれば、合計5単位分の利益が獲得できます!

  • 予選
    数列を書く
    メモに「1・1」という数列を書き、両端の数字を足した数をベットします。
    この数字は単位を表していて、1単位を1BTCに設定している場合は、1+1=2で2単位分の4BTCをベット。
  • 1回目
    負け
    ゲームに負けた場合は、その時ベットした単位をメモに書いた数列の右端に追記します。
    数列は「1・1・2」になるので、次は1+2=3で3単位分の3BTCをベット。
  • 2回目
    勝ち
    ゲームに勝った場合は、両端の数字を消します。
    数列は「1・1・2」と全て消えるので、次は残った1単位分の1BTCをベット。
    この流れを繰り返し、数字が全部消えた時点で2単位分の利益が確定しています。
  • 決勝戦
    数列を書く
    決勝戦は「1・1・1」という数列からゲームを始めます。
    やり方は予選と同じで、数列の数字が全部消えた時点で3単位分の利益が確定しています。

予選で2単位分、決勝戦で3単位分、合計5単位分の利益が確定します。

シミュレーション

数列 ベット額 勝敗 獲得金額 収支
予選 1回目 1・1 2BTC 負け 0 -2BTC
2回目 1・1・2 3BTC 負け 0 -5BTC
3回目 1・1・2・3 4BTC 勝ち 8BTC -1BTC
4回目 1・1・2・3 3BTC 勝ち 6BTC 2BTC
決勝戦 1回目 1・1・1 2BTC 負け 0 -2BTC
2回目 1・1・1・2 3BTC 勝ち 6BTC 1BTC
3回目 1・1・1・2 2BTC 勝ち 4BTC 3BTC

ちなみにチャンピオンゲーム法は「予選→決勝戦×2」の合計4セットが正しいやり方らしいんですが、勝負は短い方が有利なので、私は予選→決勝戦のみのショートバージョンでプレイしています。

チャンピオンゲーム法でDuelbitsのDICEをプレイ

ダイスのゲーム画面

さっそく少額のBTCをベットしてデュエルビッツカジノのダイスをプレイしてみようと思います。

ベット設定

チャンピオンゲーム法は2倍配当(勝率50%)のゲームに有効なベッティングシステムですが、ダイスロールを50(勝率50%設定)に設定した場合、ダイスの配当は×1.9081と若干足りません。
配当の方(マルチプライヤーの方)を×2に設定してもいいですが、勝率50%でマルチプライヤーが×1.9081でも、チャンピオンゲーム法でクリアできれば、限りなく5単位に近い金額が獲得できるので、どちらでも問題ありません!

ダイスロールは「Roll Under」今回は50に設定したので、結果が50より低ければ勝ちになります。

それと、Duelbitsのゲームは、BTCで入金してもゲーム画面の残高が「BTC単位」ではなく「USD単位」で表示されてしまいます。
もちろん、実際の残高はBTCのままなので問題ありません!

ルール

  • 1単位は0.1USD。
  • Roll Under。
  • 1回のベット額が5USDまで上がったらロスカット。
  • 予選→決勝戦のショートバージョン。
-GAME START-

予選

17.36で勝ち

数列 ベット額 勝敗 獲得金額 収支
1回目 1・1 0.20USD 勝ち 0.39USD 0.19USD

イェイっ!勝った!初戦から順調です!
あ、そうか、もう予選突破ってことですね。

決勝戦

62.55で負け

数列 ベット額 勝敗 獲得金額 収支
1回目 1・1・1 0.20USD 負け 0 -0.01USD

あーもうっ!負けちゃったー。
予選からの連勝、期待してたのになー。

ベット額の変更

負けたので、負けた単位を数列の右端に追記、数列は「1・1・1・2」で、次のベット額は両端の数字を足した3単位分の金額です。

26.35で勝ち

数列 ベット額 勝敗 獲得金額 収支
2回目 1・1・1・2 0.30USD 勝ち 0.59USD 0.28USD

よし!アンダー50!
ダイスロールは26.35、私の勝ちです!

ベット額の変更

勝ったので、数列の両端を消します、数列は「1・1・1・2」で、次のベット額は両端の数字を足した2単位分の金額です。

99.63で負け

数列 ベット額 勝敗 獲得金額 収支
3回目 1・1・1・2 0.20USD 負け 0 0.08USD

あー、ダイスロールが右に寄っちゃってる・・・。
99.63って・・・。

なんか勝ったり負けたりの怪しい雰囲気。
とりあえず数字が消えるまで気長にプレイしていくしかないですね・・・。

数列 ベット額 勝敗 獲得金額 収支
4回目 1・1・2 0.30USD 勝ち 0.59USD 0.37USD
5回目 1・1・2 0.10USD 負け 0 0.27USD
6回目 1・1 0.20USD 負け 0 -0.07USD
7回目 1・1・2 0.30USD 負け 0 -0.23USD
8回目 1・1・2・3 0.40USD 勝ち 0.79USD 0.16USD
9回目 1・1・2・3 0.30USD 負け 0 -0.14USD
10回目 1・2・3 0.40USD 負け 0 -0.54USD
11回目 1・2・3・4 0.50USD 勝ち 0.99USD -0.05USD

52.16で負け

数列 ベット額 勝敗 獲得金額 収支
12回目 1・2・3・4 0.50USD 負け 0 -0.55USD

あー、ちょっとだけオーバーしちゃってるよー。
ここで勝てれば終了だったのに・・・。

ベット額の変更

負けたので、負けた単位を数列の右端に追記、数列は「2・3・5」で、次のベット額は両端の数字を足した7単位分の金額です。

15.30で勝ち

数列 ベット額 勝敗 獲得金額 収支
13回目 2・3・5 0.70USD 勝ち 1.38USD 0.13USD

よし!勝った!

ベット額の変更

勝ったので、数列の両端を消します、数列は「2・3・5」で、次のベット額は最後に残った3単位分の金額です。
ここで勝てれば勝ち逃げ決定!
頼むよー!!

24.45で勝ち

数列 ベット額 勝敗 獲得金額 収支
14回目 2・3・5 0.30USD 勝ち 0.59USD 0.42USD

アンダー50で勝ち!
決勝戦終了!ミッションクリアです!

-MISSION CLEAR-

Duelbitsのダイス、OVER&UNDERでプレイした感じは、まぁ普通のダイスと一緒ですね。
出目の偏りに乗れれば、勝ちやすいかも。

ダイスロールが50の時の配当倍率が2倍以下っていうのがちょっと気になるぐらいで、ベッティングシステムも使えますし、メインのダイスゲームを探してる人にもおすすめできる機種です。

興味がある人は試してね!