今回は暗号資産(仮想通貨)の「ビットコイン(BTC)」をベットしてPrimediceをプレイしてみようと思います!
- 暗号資産:ビットコイン
- ゲーム:プライムダイス
- 攻略法:ココモ法
競艇の攻略法がダイスに使える!
こんにちは!ホタルです!
最近、ボートレース業界がNFTに参入したっていうニュースが話題になりましたよね。
ボートレースの記念NFTなど、希少性の高いグッズをコレクションすることで、NFT保有者だけが参加できるイベントに招待してもらえたりするそうです。
私、競艇(ボートレース)は未経験なんですけど、ビットコインやブロックチェーン技術にはすごく興味がありますし、スポーツベットもやってるでしょ?
それに、このブログで書いてる私のイラストもNFTマーケットプレイスOpenSeaでNFT化してたりするので、ファントークンには関心があるんです。
ちなみに、競艇にビットコインをベットできるブックメーカーもあるらしいです。
このブログで紹介しているブックメーカーにはボートレース導入されてないですけど、もし、導入されたらベットしてみたいですよね。
そんなボートレースですが、ネット上では「勝率の高い必勝法!」「回収率100%を狙える舟券攻略法!」として、ある攻略法が紹介されています。
実はその手法、ビットコインダイスにも使えるんです!
ということで今回は、その舟券攻略法を使ってビットコインダイスのPrimedice(プライムダイス)を攻略してみようと思います!
それで、その舟券攻略法というのは、ルーレットなどでも人気のベッティングシステム「ココモ法」のことです。
ココモ法は3倍配当のギャンブルに有効なベッティングシステムなので、配当倍率を自分で設定できるビットコインダイスにも使えるんです!
競艇の場合は、たしか、1点2.7倍以上のオッズにベットするんですよね。
ココモ法の例
ココモ法のやり方はとても簡単!
2回連続で負けた時に「前々回のベット額」+「前回のベット額」を次のゲームにベットするだけです!
ビットコインダイスの場合は配当倍率を3倍に設定してプレイします。
ここでは1単位を1BTCに設定した例で説明しますね。
- 1回目負け
ベット額1BTCでスタートし、ゲームに負けたので、次も1BTCをベットしてプレイ。 - 2回目負け
2回目もゲームに負けたので、次は1回目のベット額と2回目のベット額を足した2BTCをベットしてプレイ。 - 3回目負け
3回目もゲームに負けたので、次は2回目のベット額と3回目のベット額を足した3BTCをベットしてプレイ。 - 4回目勝ち
ゲームに勝ったので、次はまたベット額を1BTCに戻してゲームをプレイ。
1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 5回目 | 6回目 | 7回目 | 8回目 | 9回目 | 10回目 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベット額 | 1BTC | 1BTC | 2BTC | 3BTC | 5BTC | 8BTC | 13BTC | 21BTC | 34BTC | 55BTC |
獲得金額 | 3BTC | 3BTC | 6BTC | 9BTC | 15BTC | 24BTC | 39BTC | 63BTC | 102BTC | 165BTC |
ベット総額 | 1BTC | 2BTC | 4BTC | 7BTC | 12BTC | 20BTC | 33BTC | 54BTC | 88BTC | 143BTC |
勝った時 | 2BTC | 1BTC | 2BTC | 2BTC | 3BTC | 4BTC | 6BTC | 9BTC | 14BTC | 22BTC |
↑このように、負け続けてもどこかで1勝すれば、それまでの損失額を取り戻して利益を出せるのがココモ法です。
連敗していても1回勝った瞬間にプラスになるマーチンゲール法と似た性質を持っていますが、マーチンゲール法と比べると、ベット額の上昇が緩やかで、勝った時の利益も大きいです。
特に連敗が長く続いた後に勝つと、大きな利益を得ることができます。
ココモ法でPrimediceをプレイ
さっそく少額のBTCをベットしてプライムダイスをプレイしてみようと思います。
1単位は0.00000100BTC、ココモ法は3倍のゲームに有効なベッティングシステムなので、Multiplierは3×。
これでスライダーバーが中心からちょっとずれたところに停止します。
それと、Over / Underの設定はRoll Overで、66.99以上の数字を狙っていきます。
ルール
- 1単位は0.00000100BTC。
- 全10ゲーム。
- ココモ法が中途半端な時はゲームを延長。
- 1回のベット額が0.00001000BTCまで増えたらロスカット。
ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 | |
---|---|---|---|---|
1回目 | 0.00000100BTC | 勝ち | 0.00000300BTC | 0.00000200BTC |
1回目、ダイスの目は69.56で勝ち!
けっこうギリギリでしたね。
とりあえず2連敗するまでゲームを続けていきます!
ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 | |
---|---|---|---|---|
2回目 | 0.00000100BTC | 負け | 0 | 0.00000100BTC |
3回目 | 0.00000100BTC | 負け | 0 | 0 |
さっそく2連敗、次のベット額は、1回目と2回目のベット額を足した0.00000200BTCです。
ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 | |
---|---|---|---|---|
4回目 | 0.00000200BTC | 勝ち | 0.00000600BTC | 0.00000400BTC |
ダイスの目は75.94で勝ち!
ココモ法成功です!
ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 | |
---|---|---|---|---|
5回目 | 0.00000100BTC | 負け | 0 | 0.00000300BTC |
6回目 | 0.00000100BTC | 負け | 0 | 0.00000200BTC |
2連敗したのでベット額を変更します。
今のところ「勝ち→負け→負け→勝ち→負け→負け」といった感じで、ゲーム展開に規則性があるので、次もココモ法成功するかな?
次のベット額は、5回目と6回目のベット額を足した0.00000200BTCです。
ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 | |
---|---|---|---|---|
7回目 | 0.00000200BTC | 負け | 0 | 0 |
うぅ、まさかの3連敗・・・。
やっぱりゲーム展開に規則性があるからって勝てるわけじゃないんですよね。
バカラの組みデッキとはまた違いますもね、ビットコインダイスって。
負けたのでベット額を変更します。
次のベット額は、6回目と7回目のベット額を足した0.00000300BTCです。
ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 | |
---|---|---|---|---|
8回目 | 0.00000300BTC | 勝ち | 0.00000900BTC | 0.00000600BTC |
ふぅー、勝てた!
利益!お帰り!
ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 | |
---|---|---|---|---|
9回目 | 0.00000100BTC | 勝ち | 0.00000300BTC | 0.00000800BTC |
ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 | |
---|---|---|---|---|
10回目 | 0.00000100BTC | 負け | 0 | 0.00000700BTC |
あー、最後は負けちゃったかぁー。
全10ゲーム終了しましたけど、なんか中途半端な感じが残ってるので、もう少しだけ続けてみようかな。
えーと、次勝ったら終了します。
もし負けたら、ココモ法で取り返します!
ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 | |
---|---|---|---|---|
11回目 | 0.00000100BTC | 負け | 0 | 0.00000600BTC |
おいおい、ちょっと、続けた途端に負けって・・・。
2連敗したのでベット額を変更します。
次のベット額は、10回目と11回目のベット額を足した0.00000200BTCです。
なんかこのまま負け続けてロスカットなんてことだけは避けたいなぁー。
やっぱ10ゲームでやめとけばよかったかも・・・。
ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 | |
---|---|---|---|---|
12回目 | 0.00000200BTC | 勝ち | 0.00000600BTC | 0.00001000BTC |
ダイスの目は76.85で勝ち!
ココモ法成功でミッションクリアです!
ちょっとルール変更して延長しちゃいましたけど、ココモ法が成功して利益を出せました。
ほんと、成功すればの話ですけど、ボートレースでもココモ法の手順で舟券を買っていけば利益出せそうっていうか、出せますね、きっと。
やり方も簡単なので、今までフラットベットでしか賭けたことなかった人にもおすすめです!
興味がある人は試してね!