今回はブックメーカーのStakeでカウンターストライクの試合にイーサリアム(ETH)をベットしてみようと思います!
- 暗号資産:イーサリアム
- 試合:カウンターストライク
- ベット:ウィンズアットリーストワンマップ
Wins at Least One Map(ウィンズ・アット・リースト・ワン・マップ)
こんにちは!ホタルです!
いつも沢山のメッセージありがとうございます!
予想しやすいやつね、んー、どうかなぁー。
しかもeスポーツっていうのも困るよね、マジで知識ないから、私。
まぁでもスポべに関しては、これがどういった賭けなのかっていうのぐらいは勉強してるので、今の知識でアドバイスできるとしたら「Wins at Least One Map(ウィンズ・アット・リースト・ワン・マップ)」って賭け方は比較的予想しやすいかもって思います。
Wins at Least One Mapは、eスポーツだと、CS:GO(カウンターストライク)にある賭けで、特定のチームが対戦相手に対して少なくとも1つのマップ(ゲームまたはラウンド)を制するかどうかを予想するというものです。
CS:GO(カウンターストライク)の試合は複数のマップで構成されているので、1つのマップの勝利に焦点を当てるこの賭け方って、個別の成績や試合全体の結果に依存してなくて、他の賭け方と比べると、比較的予想しやすいと思うんですよね。
もちろん、それぞれのチームに関する情報を多く持っている人の方が勝率は高くなると思いますけど、ぶっちゃけオッズが低い法にベットしておけば、当てやすいんじゃないかなぁー。
ちなみにCS:GOの賭け方に1st Map Winnerという選択もありますが、これとWins at Least One Mapは全然違います。
「1st Map Winner」は、試合の最初のマップの勝者を予想する賭けで「Wins at Least One Map」は、試合全体で特定のチームが少なくとも1つのマップを制するかを予想する賭けになります。
ということで、今回はStakeのスポーツベットでCS:GO(カウンターストライク)のWins at Least One Mapに暗号資産(仮想通貨)イーサリアム(ETH)をベットしてみようと思います。
StakeでCS:GOのWins at Least One MapにETHをベット
さっそく少額のETHをカウンターストライクのウィンズアットリーストワンマップにベットしてみようと思います。
メニューから「CS:GO/CS2」を選択、銃撃している人のアイコンが目印です。
近々に行われる試合を選びたいので「Live&Upcoming」をクリックしてみます。
Counter Strikeの試合リストです。
試合が始まる前のプレマッチ(プレライブ)の中から選ぼうと思うのですが、よくわからないので、一番上の試合にベットしてみようと思います。
賭け方の詳細ページに進みたいので右側の「+24」をクリック。
色々ある中から「Wins at Least One Map」に賭けようと思います。
勝ちを狙うならオッズが低い方を狙うべきなんでしょうけど、私は夢を追いたいので、オッズが高いMovistar RidersのNoにベットします!
「Single」を選択、ベット額は0.00200000ETH。
「Place Single Bet」をクリックしてベットを確定します。
これでOK!私の予想が当たれば6.3倍の配当です。
試合の結果
ベットしてから数日経過しました。
さて、試合の結果は・・・。
トップページにある「My Bets」をクリックします。
だぁ〜っ、やっぱダメだったかぁー。
ベット額 | 勝敗 | 獲得金額 | 収支 |
---|---|---|---|
0.00200000ETH | 負け | 0 | -0.00200000ETH |
比較的予想しやすい賭け方とか言っておきながら見事に負けちゃいましたけど、やっぱりスポーツベットって知識がないと難しいところありますからね。
私は直感を頼りに遊んでますけど、eスポーツの知識がある人なら、Wins at Least One Mapは当てやすいかも。
興味がある人は試してね!