こんにちは!ホタルです!
ビットコインウォレットって種類が多くてややこしいですよね?
中には同じタイプなのに名称が違うウォレットもあったりして・・・。
私もよく間違えることがあるので、ここに備忘録的な感じで、暗号ギャンブルの資金移動に使うビットコインウォレットについての詳細をまとめました。
ちなみに私が推奨しているのはプライベートウォレット(ノンカストディアルウォレット)で、コールドウォレットという部類のハードウェアウォレット(物理的デバイス)です。
ふぅー、ややこしいでしょ?
カストディアルウォレット
カストディアルウォレット(別名:サードパーティーウォレット・ホットウォレット)は、ユーザーのビットコインの秘密鍵をサードパーティ(信頼性のある企業やサービス)に預けるウォレットです。
一般的にはオンラインウォレットがこれに該当します。
専門の企業(カストディアンと呼ばれる第三者)がセキュリティ対策を提供し、利便性がありますが、プライベートキーを預けることになるため、信頼性が重要です。
バイナンスなどの暗号資産(仮想通貨)取引所に開設する口座(ウォレット)や、分散型SNSのNostrでビットコインを投げ銭するのに使うWallet of Satoshiも、カストディアルウォレットになります。
ノンカストディアルウォレット
ノンカストディアルウォレット(別名:セルフカストディウォレット・ソフトウェアウォレット)は、ユーザーが自分でビットコインの秘密鍵(プライベートキー)を管理するウォレットです。
これには、オンラインウォレットやオフラインのソフトウェアウォレットが含まれます。
完全な所有権を持ち、取引や送金の自由度が高いですが、セキュリティ管理がユーザーに委ねられています。
プライベートウォレット
プライベートウォレット(別名:個別管理ウォレット・個別所有ウォレット)は、ビットコインの秘密鍵を自分で管理するウォレット全般を指します。
プライベートウォレットは、ノンカストディアルウォレットと同義で、完全な所有権を持ち、セキュリティ管理がユーザーに委ねられます。
ノンカストディアルウォレットとプライベートウォレットの違いは主に表現方法にあります。
プライベートウォレットは、「自分の秘密鍵を管理するウォレット」という概念を強調しています。
一方で、ノンカストディアルウォレットは「サードパーティに預けずに自分で管理するウォレット」という側面を強調していますが、どちらも基本的に同じアイディアを指しています。
ハードウェアウォレット
ハードウェアウォレット(別名:フィジカルウォレット・ハードウェアセキュリティモジュール / HSM)は、ビットコインの秘密鍵を保持するための物理的なデバイスです。
オフラインで保管され、オンライン攻撃から保護されるため、高いセキュリティが特長です。
取引時にはオンライン接続して使用します。
コールドウォレット
コールドウォレット(別名:オフラインウォレット)は、オフライン状態で保管されるビットコインウォレットです。
ハードウェアウォレットやペーパーウォレットがこれに該当します。
インターネットに接続されていないため、オンライン攻撃からのリスクが低いですが、取引時にはオンライン接続して使用することもあります。
おすすめウォレット
私が推奨しているのは、自己管理型のプライベートウォレット(ノンカストディアルウォレット)。
その中でもおすすめなのはハードウェアウォレットというコールドウォレットタイプの物理的なデバイスです。
最近、暗号ギャンブルの資金移動にプライベートウォレットを使うプレイヤーが増えていると思いますが、そのほとんどがMetaMask(メタマスク)などのソフトウェアウォレットを利用しているんですね。
でもこれ、流動用として使うには便利ですけど、ビットコインの保管には向いていないんです。
アドレスポイズニング(ゼロトランスファー)攻撃を受けることもありますし、オンライン状態のホットウォレットなので安心できないですよね。
MetaMask(メタマスク)は無料で作れるところが魅力的だったりするんですけど、流動用にも保管用にも使えるビットコインウォレットを求めているのであれば、TREZOR、もしくはLEDGERをおすすめします。
ちょっと高いんですけど、金庫買うと思って、そこは投資しましょう!